MENU
  • サービス情報
    • 修理の流れ
    • カメラ・レンズの修理
    • メンテナンス
    • MCフィッティング
    • ブロニカ修理
  • NEWS
  • イストの強み
  • 修理の依頼
  • Q&A
  • コラム
  • アクセス
カメラ修理のイストテクニカルサービス
  • サービス情報
    • 修理の流れ
    • カメラ・レンズの修理
    • メンテナンス
    • MCフィッティング
    • ブロニカ修理
  • NEWS
  • イストの強み
  • 修理の依頼
  • Q&A
  • コラム
  • アクセス
カメラ修理のイストテクニカルサービス
  • サービス情報
    • 修理の流れ
    • カメラ・レンズの修理
    • メンテナンス
    • MCフィッティング
    • ブロニカ修理
  • NEWS
  • イストの強み
  • 修理の依頼
  • Q&A
  • コラム
  • アクセス
  1. ホーム
  2. FAQs
  3. 修理

修理– tax –

  • 持ち込みしたら、その場で見積りしてもらえる?

    お持ち込み当日は受付のみとさせて頂きます。 お見積りは後日メール、もしくはお電話でご連絡いたします。
    2024-08-20
  • 見積り聞いてから修理するかどうか決めたい

    承ります。 お客様ご指定のご予算設定がない場合は必ずお見積りのご連絡を差し上げますのでご安心下さい。
    2024-08-20
  • 修理に送ってから見積り連絡までの時間は?

    当社受付日より1~4営業日程度でご案内させていただきます。
    2024-08-20
  • メーカーに出してもらう事は出来るの?

    可能です。 修理ご依頼時にその旨お申し付け下さい。 当社で責任を持ってメーカーへ送付の上、管理させていただきます。
    2024-08-20
  • 自分でカメラやレンズを梱包する場合はどうやるの?

    修理品がゆとりを持って納まるダンボール箱と緩衝材(エアパッキンやくしゃくしゃにした新聞紙)を用意します。 ダンボール箱の中の底面に緩衝材を多めに敷きます。 カメラをその上に置き、前後左右にも緩衝材を隙間なく敷き詰めます。 上からも緩衝材を被せ...
    2024-08-20
  • 一眼レフを送りたいんだけど、レンズとセットで送った方が良いの?

    お客様の使用環境に近い状態で検証が行えるため、できるだけレンズとセットでお送り下さい。 ※レンズ修理ご依頼の場合はカメラとセットでお送り下さい。
    2024-08-20
  • フィルムは入れて送っても大丈夫?

    フィルムは取り出してお送りください。 フィルムが入ったままだと、カメラやホルダーの点検・調整が出来ないばかりか大切なフィルムの感光事故の恐れがあります。 修理に関係のない付属品は出来る限りお取り外しの上お送り下さい。
    2024-08-20
  • 修理を依頼する際、メディアは一緒に送った方がいい?

    「再現しにくいが撮影した画像に残っている」、「症状を説明しにくいが画像に記録されている」など不具合の症状確認に必要な場合のみ一緒にお送り下さい。 ※お送りいただく際は、メディアはカメラから取り外してお送り下さい。 修理お申込みフォームに撮影...
    2024-08-20
  • 修理品を送る際、指定の配送業者はありますか?

    指定はございませんが、送料着払いでお送りいただける佐川急便のご利用をおすすめいたします。 佐川以外の運送会社様を利用される場合は、送料元払いにてお送りください。 当社から修理品をご返却する際は佐川急便でお送りいたします。
    2024-08-20
  • 修理品の送付について詳しく教えてほしい、カメラ以外の同梱物は必要?

    修理のお申込み修理お申込みフォームよりご依頼ください 受付番号をお控えくださいお申込みフォーム送信後に表示される"R"で始まる「受付番号」をお控えください。受付番号は、自動返信の確認メールにも記載がございます。 担当者よりメールにて修理内容、...
    2024-08-20
1...2345
  • サービス
  • 修理の流れ
  • アクセス
  • Q&A
  • 修理依頼