MENU
  • サービス情報
    • 修理の流れ
    • カメラ・レンズの修理
    • メンテナンス
    • MCフィッティング
    • ブロニカ修理
  • NEWS
  • イストの強み
  • 修理の依頼
  • Q&A
  • コラム
  • アクセス
カメラ修理のイストテクニカルサービス
  • サービス情報
    • 修理の流れ
    • カメラ・レンズの修理
    • メンテナンス
    • MCフィッティング
    • ブロニカ修理
  • NEWS
  • イストの強み
  • 修理の依頼
  • Q&A
  • コラム
  • アクセス
カメラ修理のイストテクニカルサービス
  • サービス情報
    • 修理の流れ
    • カメラ・レンズの修理
    • メンテナンス
    • MCフィッティング
    • ブロニカ修理
  • NEWS
  • イストの強み
  • 修理の依頼
  • Q&A
  • コラム
  • アクセス
  1. ホーム
  2. FAQs
  3. 修理
  4. 購入した金額よりも高い見積りになることってありますか?

購入した金額よりも高い見積りになることってありますか?

2024 8/20
修理
2024-08-22
A

購入した金額よりも高い見積りになることってありますか?

場合によってはございます。

近年、特にデジタルカメラの製品の入れ替わりは著しく、各メーカー、約4ヶ月に1度のペースで新製品を発表しております。

それに伴い型落ち製品の値崩れも早く、販売店の特売期間などが重なった場合、大変安価で商品を購入できてしまうのが実態です。

それに対し修理には型落ちという概念はなく、1台の修理には補修部品の仕入れや管理、技術者のコストが発生します。

そのような事がお客様にとって運悪く重なってしまった場合、ご購入の金額を上回るお見積りとなってしまうことがあります。

修理
カテゴリー
  • お知らせ
  • コラム
新着記事
  • RICOH-THETA
    RICOH THETA(シータ)シリーズ用スマートフォンアプリ「RICOH THETA」サポート終了と「theta360.com」サービス終了のお知らせ、及び「RICOH360 アプリ」ご利用のお願い
    2024-10-29
    お知らせ
  • PENTAX
    PENTAX(ペンタックス)とRICOH(リコーイメージング)製カメラの正規修理をおすすめする理由
    2024-10-04
    コラム
  • お知らせ
    WEBサイトをリニューアルいたしました。
    2024-09-27
    お知らせ
目次
  • サービス
  • 修理の流れ
  • アクセス
  • Q&A
  • 修理依頼
目次