フランジバック・AFピントの
高精度点検・調整



「多様化するフォトグラファーのニーズに応えたい」
イストは1人ひとりの悩みやスタイルに、とことん真摯に向き合います
- メンテナンスのプロに
直接相談したい - 今メンテナンスが必要な
状態かわからない - 複数メーカーの機材を
一気にメンテナンスしたい
- 描写が甘い写真が
多いと感じる - 自分の撮影環境に特化した
調整を行いたい - プロサービスに加入していないが詳しく相談したい
こんなお悩み・ご要望
メーカー認定企業の当社にマルっとお任せください!!
プロカメラマン専用!カメラプロメンテナンス
カメラを信頼してお使いいただくために
-
-
オートフォーカスの
マッチング調整 -
撮影者の撮影の
クセに合わせた調整 -
レンズの解像点検・調整
AF高精度点検・調整 -
ベストなタイミングでの
摩耗部品の交換 -
個人個人のお悩みを
しっかりヒアリング
メーカーではない、
当社だからこそご提供できるサービス
メーカーの垣根を超えたAFピント精度調整が可能

当社では、カメラとレンズが違ったメーカーである場合でも、メーカーの垣根を超えたAFピント精度調整を行うことができます。ボディとレンズの高い親和性を実現できるよう、各メーカーの認定を受けたスタッフが手厚くサポート致します。
ヒアリングは無料 まずは機材のプロにご相談ください!
ヒアリングを踏まえた最適なアドバイスを心がけています。
カメラやレンズを使っていくと、いろいろなトラブルや問題の壁にあたりますよね。
トラブル無く安心して機材を使用出来ることが一番ですが、どうしてもピント精度、酷使したカメラの状態、落下後の機材フォローなど様々なシチュエーションに遭遇します。
弊社は、各メーカーのカメラ・レンズを手掛けてきたメンテナンス会社として、フォトグラファーに寄り添ったメンテナンスを提供しております。
ヒアリングを踏まえた最適なアドバイスを心がけています
-
- AFピントが前後に合うことが多い様な気がする。
-
人の目に合わせているが、鼻の先にもあわないんですよね。
- さまざまな要因をさぐりメンテナンスを致します!
-
カメラの精度は?レンズとの組み合わせは?使用環境は?使用距離は?
使用環境にあったメンテナンスを実施します。
-
- 酷使して使用してきたけど、カメラは精度大丈夫?
-
過酷な状況でも使用してきたけど、カメラの状態が心配です。
- 高精度な測定器で大事な機材をくまなくチェックします!
-
フランジバック精度は?シャッター秒時精度は?シャッター回数は?
測定器を駆使し、機材状況を判断しメンテナンスを提供します。
-
- 撮影した右のだけが片ボケする
-
どうしても右の方だけ片ボケするが原因がわからない。
- カメラのフランジバックの精度は?レンズの解像力は?カメラとレンズの組み合わせ時は?
-
片ボケになる要因は、単体、組み合わせによりさまざまです。各メーカーのレンズもチェック&メンテナンスができます。